代表挨拶
「存在意義のある会社」を目指して
お陰様でレントホームは、2018年3月31日に設立20周年を迎えました。これもひとえに平素よりお世話になっている皆様のおかげと心より厚く御礼申し上げます。
1998年3月、藤井寺市に賃貸仲介専門会社、有限会社レントホームを設立し、2006年9月に株式会社レントホームに組織変更をし、社員の成長と共に歩み続け、現在、大阪府大阪市に7店舗を展開することができました。また物件オーナー様の大事な資産を守れるよう仲介に対しての責任と、資産価値を高める為にニーズに合った提案ができるよう、1999年9月にレント建物管理有限会社を設立し、更にオーナー様には家賃収入の安定と安心の提供、入居希望者様には、スピーディーな契約とお引越しをしていただけるよう2015年1月に自社保証会社を設立しました。
これからも株式会社レントホームは「存在意義のある会社」を目指して邁進して参ります。
今後とも変わらぬご愛顧の程、何卒よろしくお願い致します。


「明るく・楽しく・元気よく」
常に前向きな姿勢で、思ったことは自分から進んで素早く実行する。そして一旦良いと思って動いたなら継続していく。
このスローガンを社員一同念頭において、お客様や家主様をはじめ、レントホームに関わるすべての方に「存在意義」のある対応ができるよう努めてまいります。
- 明るく:前向きに(ポジティブ)
- 楽しく:能動的に(アクティブ)
- 元気よく:軽快に(チアフル)
会社概要
商号 | 株式会社レントホーム |
---|---|
設立 | 平成10年3月13日 |
代表者 | 佐伯 透 |
本社 | 〒583-0024 大阪府藤井寺市藤井寺1-1-19 安松ビル2F |
TEL | 072-930-6877 |
FAX | 072-930-6866 |
rent@renthome.co.jp | |
資本金 | 10,000,000円 |
事業種別 | 不動産業 |
免許証番号 | 大阪府知事(5)第46042号 |
業務内容 | 土地・建物の賃貸仲介業務 賃貸住宅の管理受託(建物管理・駐車場管理・家賃管理・入居者管理) 土地・建物の売買仲介業務 賃貸関連のサービス(リフォーム・消毒・清掃・引っ越し取次・インターネット回線取次) 賃貸経営・土地活用等の資産運用コンサルタント業務 損保保険代理業務 |
取引銀行 | 三井住友銀行 / 池田泉州銀行 / 大阪シティ信用金庫 |
加盟団体 | 全国宅地建物取引業保証協会 / 社団法人大阪府宅地建物取引業協会 / 社団法人不動産保証協会 / 株式会社ミニミニフランチャイズ本部 / 財団法人日本賃貸住宅管理協会 |
関連会社 | レント建物管理有限会社・RIS株式会社 |
沿革/20年の歩み
1998年3月(平成10年) | 有限会社レントホーム設立 |
---|---|
1998年5月(平成10年) | 大阪府藤井寺市藤井寺にミニミニFC藤井寺店 出店 大阪府八尾市東本町にミニミニFC八尾店 出店 |
1999年9月(平成11年) | 大阪府八尾市東本町にグループ会社 レント建物管理有限会社 設立 |
2000年2月(平成12年) | 大阪府東大阪市足代にミニミニFC布施店 出店 |
2003年10月(平成15年) | 大阪市住吉区苅田にミニミニFCあびこ店 出店 |
2004年12月(平成16年) | 大阪市阿倍野区昭和町にミニミニFC西田辺店 出店 |
2006年9月(平成18年) | 「有限会社レントホーム」を「株式会社レントホーム」に組織変更 |
2009年4月(平成21年) | ミニミニFCあびこ店 閉店 |
2009年8月(平成21年) | 大阪府東大阪市下小阪にミニミニFC小阪店 出店 |
2011年7月(平成23年) | 大阪市天王寺区生玉前町にミニミニFC谷町九丁目店 出店 |
2014年9月(平成26年) | 大阪市阿倍野区阿倍野筋にミニミニFCあべの店 出店 |
2016年9月(平成28年) | 大阪市天王寺区上汐にミニミニFC近鉄上本町店 出店 |
アクセスマップ
電車をご利用のお客様
最寄駅:近鉄南大阪線藤井寺駅
- ①近鉄南大阪線 藤井寺駅の改札を出て右へ曲がります。
- ②左手側の階段を降ります。
- ③横断歩道を渡り、三菱東京UFJ銀行の左側の道に入ります。
- ④左手側、2階の窓に「株式会社レントホーム」(「レント建物管理有限会社」)と書かれた所が当社です。
お車をご利用のお客様
当社には専用駐車場がございませんので、恐れ入りますが近隣の有料駐車場をご利用頂きますよう、お願い致します。
理念・ブランド

ロゴについて
株式会社レントホームのロゴに込めた思い
RENT HOMEの頭文字であるRとHで人の形を表し、寄り添わせています。
この形は様々な人間関係を表現しております。従業員(R)がお客様(H)に対し、「低姿勢」というより「同じ目線で寄り添っている」、「お客様の目線に立ち、お客様のお声にしっかりと耳を傾ける」という我々の接客理念を表現しております。また、色は全体に赤、顔の部分に黄を用いて、笑顔で暖かく、明るい人間関係を我々とお客様との間に築けるようにとの思いを込めております。「お客様」はご夫婦、カップル、ご友人、と全ての方に当てはまる様に作成致しました。さらに、土台となっているRENT HOMEに青を用いることによって安定した安心感、信頼感を感じて頂けるような会社でありたいという思いも込めております。我々、株式会社レントホームは人と人とのつながりを大切に、お客様から愛される会社でありたいと思い続けております。今後とも、株式会社レントホームを宜しくお願い申し上げます。